◆「「エッジ情報®」探索とその活用」のご感想
8週間パッケージ受講済ですが、エッジ情報に関する理解度をより高めるために受講した。
結論としては理解が深まる良いセミナーだった。主な気づきは3つ。
まず、技術者はもっと投資家/経営者視点を持つ必要があり、IR情報を読むべきと感じた。さらにIRのどこを読むべきか、ポイントも参考になった。
次に、情報収集のコツや分析事例の記載があり、実際どのようにして着目企業や業界構造を明らかにしたのかイメージできた。
一方で、情報の取捨選択や効率的な分析手法は存在するものの、一定の地道な作業も重要と感じた。銀の弾丸はない。
実際に自分が企画中の案件で手を動かし、躓いたポイントと本セミナー内容を照らし合わせ、より理解を進め、自身の血肉とし、メンバーに伝えていきたい。
◆「「エッジ情報®」探索とその活用」のご感想
1)動画セミナーのメリットとして感じている点
聞き逃しがなく、何度も繰り返し確認できる。通勤時間などすき間時間にも聴講できる。聴講スピードも調整できる。
2)受講して得たことを、今後どのように生かそうと考えていますか?
情報探索自体のやり方を、根本的に見直す必要があると感じた。セミナー内で事例を通して、考え方、陥りがちな点、マインドなどをお示しいただいたので、実際に自分でトライしてみて、自分なりの方法を身につけるために、生かしていきたい。
3)動画セミナーの利用を検討されている方へ向けたメッセージ
エッジ情報という考え方を理解したい方、情報探索の具体的な方法を身につけたい方は、ヒントが沢山もらえる有用なセミナーだと思います。
◆「「エッジ情報®」探索とその活用」のご感想
1)動画セミナーのメリットとして感じている点
気になる点、不明点がある場合、動画を止めてメモや思考する時間を取ることができる。
2)受講者して得たことを、今後どのように生かそうと考えていますか?
企画部門に所属しているため、所属する会社で新たな企画検討に応用していきたい。
3)動画セミナーの利用を検討されている方へ向けたメッセージ
セミナーで使用された資料を用いて、自分のペースで学習できるため、まとまった時間が中々取れない人や学んだ事をきちんとメモをしたい人にはおすすめ。
◆「「エッジ情報®」探索とその活用」のご感想
1)動画セミナーのメリットとして感じている点
臨場感。
2)受講者して得たことを、今後どのように生かそうと考えていますか?
技術とお金のクロスポイントの活用やトレードオフからの脱却を意識したエッジ情報への到達効率の向上
ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。
・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略