テーマ別 深掘りコラム 1分で読める!発明塾 塾長の部屋
会社概要 発明塾とは? メンバー
実績 お客様の声

オンライン知財・発明教育システム

e発明塾®

累計受講者数9,713名を突破!

特許・知財の基礎知識から
特許情報分析や特許のネタの探し方、考え方のコツ、
特許の活用方法のスキル が身につくeラーニング講座

技術者ビジネスマンに必須の
知財戦略や特許戦略の知識に基づいた
発明を生み出すためのノウハウ
が学べます!

29,700円(税込)〜

まとめて1ヶ月で知財戦略の必須知識を身に着けられます!

受講お申込み

【申込方法】講座一覧より希望の講座を選び、講座詳細ページよりお申し込みください

無料資料請求

受講する講座をお悩みの場合は、無料ご相談フォームよりお気軽にご相談ください

講座一覧

e発明塾では、継続的・計画的・戦略的に「発明者を育成」するため、
受講者のレベルに合わせた多数の講座を取り揃えております。
お申込みは講座名をクリックして詳細ページよりお進みください。

e発明塾ガイドブック
e発明塾ガイドブック

e発明塾の概要と活用方法を解説しています。
何を受講すればいいか迷っている方は是非ご活用ください。

ダウンロード
講座名 内容
知的財産入門
(税込29,700円)
特許をはじめとする様々な知的財産について学ぶ
ケースで学ぶ知的財産
(税込39,600円)
知的財産について身近な事例で学ぶ
特許基礎
(税込41,800円)
特許制度や特許公報について基礎知識を学ぶ
本質から学ぶ特許概論
(税込41,800円)
事業で勝つための特許制度のイロハを学ぶ
特許権侵害回避
(税込44,000円)
特許権侵害判断の基本的な考え方について学ぶ
強い特許の作り方
(税込44,000円)
「強い特許」の考え方と、自身の発明を「強い特許」へ強化する手法を学ぶ
特許情報の検索と活用 - 初級
(税込41,800円)
必要な特許情報を「素早く」「漏れなく」見つけ、活用するために必要な「特許公報の読み方」と「特許検索の基本」を学ぶ
アライアンスと知的財産
(税込41,800円)
「研究開発に関わる契約の心構え」を、実例をもとにした事例で学ぶ
発明提案書のための発明の把握法
(税込42,900円)
「先行技術との相違点」を、明確にした「発明提案書の書き方」を学ぶ
知財戦略(1)
(税込45,100円)
収益モデルを踏まえた知財の創出、および、知財戦略の立案について学ぶ
課題解決思考(1)
(税込45,100円)
「コア技術の強みが生きる用途」のアイデア創出法を、事例を通じて学ぶ
課題解決思考(2)
(税込46,200円)
既存製品や先行技術/特許の壁を乗り越え、さらに優れた発明を創出する手法を学ぶ
開発テーマ・企画立案における特許情報分析の活用
(税込46,200円)
開発テーマの企画・立案における特許情報の活用法を実例を追体験しながら学ぶ

※価格の詳細(診断テスト・ダントツワークシートの有無)については、下記の「サービス価格表」をご覧ください。

サービス価格表

どの講座を受講すればよいか、お悩みになったら…

受講目的や、特許に関するご自身の知識レベルについての質問にお答えいただくと、 受講に最適な講座をご紹介します。

e発明塾のおすすめ講座について、資料で確認されたい方はこちらからダウンロードいただけます。

「e発明塾」講座選択フローチャートをダウンロード

※実際に活用されているお客様の声や、発明塾について詳しくお知りになりたい方は、下記ボタンよりご覧ください。

無料ご相談フォーム

利用する講座をお悩みの場合、弊社までお問い合わせください。適切な講座をご提案いたします。
特に、発明・研究テーマ創出・新事業テーマ創出・知財活動の活性化を目的とした受講の場合、事前にご相談いただけましたら、
より効果的な受講方法について、弊社よりご紹介申し上げます。お気軽にお問い合わせください。

※コンサルタント業/講師業をされている方や教育業界関係者/教材開発業をされている方など、同業/競合の方のお申し込みはお断りする場合がございます。
また、上記の方へはお問い合わせにもお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。

e発明塾®の特徴

《1》
発明塾で指導している内容の
基礎が学べる

発明塾で指導している、実例にもとづく研究開発の成果を出すための手法が学べます。

適切に受講いただくことで、ご本人の発明能力、提案能力だけでなく、発明討議でのファシリテーション能力が大きく高まることが、発明塾、および、企業内発明塾での成果からわかってきました。

《2》
書き込み式の冊子教材が付属

WEBテキストのほかに、書き込み式の冊子教材「ダントツ発明力指南」が付属します。(受講前に郵送します)

冊子教材に書き込むため知識が定着し、学習効果が高まります。
また、学習した内容が手元に残るので受講後に振り返ることができます。

《3》
個別学習方式で、
自分のペースで学べる

個別学習方式なので、自分の好きな時間に自分のペースで受講できます。

全講座、毎週火曜日に開講します。お申し込み時に、ご希望の日程をお選びいただけます。
受講期間は4週間、学習にかかる時間は講座によって異なりますがおおよそ4~7時間です。
1名様から受講可能です。研修として大人数での受講も対応いたします。

学習方法

e発明塾には、「学習」を「アウトプット」につなぐ教材とプログラムが備わっています。

1 まずはWEBテキストでインプット


お手持ちのPCより受講サイトにアクセスし、WEBテキストで学習します。

個別学習方式なので、ご自身のペースで「納得いくまで」学べます。

2 冊子教材に書き込み、知識を定着


WEBテキストを閲覧しながら、「ダントツ発明力指南(冊子教材)」に記載されている問いに答え、学習を進めます。

受講後でも冊子教材がお手元に残るので、いつでも振り返ることができます。

3 付属のワークシートやテストで実践


学んだ内容を業務で実践するための「ダントツワークシート」が付属。

記入することで、自身の研究・開発を深めることにつながります。

また、実力診断テスト・チェックテストもあるので理解度・知識の定着度も確認できます。

受講者の声

機械メーカー(東証プライム市場上場)企画部門 管理職の方【e発明塾ご利用】

2021.09.14

課題解決思考(1)のご感想

二つの例を通じて、同じ手法で実施することで、やり方に対する理解が深まった。
事業企画の過程で、用途発明創出(アイデア洗い出し、先行特許の確認、新製品・サービスの創出)に取り込んでいきたい。

 

課題解決思考(2)のご感想

理解したことを整理し回答するよう設問されており、冊子を使用し書くことにより憶えやすくなると感じた。
部下とのアイデア出しから、発明創出までの過程で使用したい。

 

開発テーマ企画・立案における特許情報分析の活用のご感想

Webテキストと冊子教材の併用が理解を含める上で有効であった。
企画実務に大いに活用させて頂く。

材料メーカー(非上場)研究担当の方【e発明塾ご利用】

2021.09.14

◆課題解決思考(1)のご感想

問(穴埋めではなく自分で考える)のあとで回答例が示されるので、ただ板書するよりも自分で考えて不安に思ったことや解けなかったところが明確になり納得できる。

 「課題」と「解決手段」について今までは漠然と考えていたが、明確に分けて考え、「課題」や「解決手段」を分類することで共通項や「課題-解決手段」の関連を整理していきたい。

 

◆課題解決思考(2)のご感想

請求項を構成要素に分解していくということは、いままでも何となく行っていたが、各構成要素が解決している課題との対比ができていなかったので、まずは、構成要素が解決している課題について整理していき、先行する発明について正しく把握していきたい。

 

◆開発テーマ企画・立案における特許情報分析の活用のご感想

例として出された特許のリンクが貼られていて、対象特許とWebテキストを2画面で比較しながら手元のテキストの問を考えることができたので理解がしやすかった。

課題解決思考(1)(2)で言われてきた「課題」「解決手段」がぼんやりとしていたが、特許情報分析コースで明確になってきたのでまず「課題」をみつけるところに使っていきたい。

材料メーカー(非上場)研究担当の方【e発明塾ご利用】

2021.09.14

◆課題解決思考(1)のご感想

何となくやれそうだけどできなかったことを理由とともに説明しており、その手順を教えていただいたため、分かりやすかった。
また、違うテーマで2回繰り返すことにより、より理解が深まった。

 

◆課題解決思考(2)のご感想

「中チョコ」と「センサ衣服」という事なるテーマで、類似の課題を反復練習しながら、かつ後半の方が難易度を少し高くしていただいていると感じました。

自社の新テーマ発掘に先行特許を活用していく所存です。

 

◆開発テーマ企画・立案における特許情報分析の活用のご感想

実際の特許公報を用いて、どの情報を得るにはどの部分を見ればよいか解説して、演習させていただいた点が分かりやすかったです。

自社技術の新規用途にぜひ使ってみたいと考えます。

機械メーカー(東証プライム市場上場)開発担当の方【e発明塾ご利用】

2021.09.14

◆課題解決思考(1)のご感想

課題の見つけ方からオリジナリティのある解決策を見つけるまでの流れが整理されており、非常に分かりやすかったです。おかげで自分の言葉でまとめられました。

新規ネタの立案に生かします。

 

◆課題解決思考(2)のご感想

特許を体系的に理解するための具体的な方法が記載されているため、分かりやすかった。

今回学んだ方法で、特許分析・発明の創出をやってみたいと思います

 

◆開発テーマ企画・立案における特許情報分析の活用のご感想

WEBテキストで学んだ内容のポイントを冊子の方で書き込むことによって理解が深まる点がよかった。
また、WEBテキストでは各章の最初に、何について学習するかが記載されていて、始める前に学習の目的を再度認識できる点がよかった。

製品開発において、他社がこんな製品を持っている、お客さんがこんな製品があるいいといった周りからの情報は精度、量ともに不足し、重要な顧客提供価値が抜けています。特許情報から根拠のある仮説を組み立て、新規事業提案に取り組んでいきます。

機械メーカー(東証プライム市場上場)開発担当の方【e発明塾ご利用】

2021.09.14

◆課題解決思考(1)のご感想

WEBテキストで学んだ内容を紙のテキストに自分で記入することにより、内容の再理解が進み、頭の中に手法が刷り込まれるようになっている点が分かりやすかったです。

新規事業を創出するにあたり、テーマを探索してそれをどのように形にしていくかに生かせると思いました。新事業というよりは新商品を挙げて取り組むということが多かったですが、既存製品との差別化ができていませんでしたので、何を創り出すのかの視点を変えることができると思います。

 

◆課題解決思考(2)のご感想

例題が「中チョコ」や、「センサ衣服」というように身近な製品であるため理解しやすかったです。「課題-解決」分析の流れに沿って教材が構成されていて、何度も繰り返しこの手順の記載があるため、記憶に残りました。

実際に自社の事業にあてはめてテキストにある手法で進めていくには、訓練が必要と思いますが、この手法で一緒に取り組む仲間を増やして、業務に生かしていきたいと考えています。

 

◆開発テーマ企画・立案における特許情報分析の活用のご感想

いままで特許を本気度という視点で見たことがありませんでした。

(権利状況の確認という視点でしか見ていませんでした)

本手法の本気度の確認方法は説得力もあり、具体的なやり方も記載されていますので大変分かりやすかったです。

単純な特許分析では動的な技術の流れが判断できないため、より踏み込んで分析ができ、提案書の各項目に生かせると考えています。

1 4 5 6

ご利用の流れ

Step1お申込み

本ページの上部にある「 講座一覧 」から、受講希望の講座を選んでいただき、各講座ページからお申込みください。

全講座、毎週火曜日に開講します。
また、1名様からお申込みいただけます。 お申し込み時に、ご希望の日程をお選びください。

お申し込み方法の詳細に関する資料をご用意しておりますのでご参照ください。
e発明塾のお申込み手順について(PDF)

  • 受講開始日は、申し込みサイト内の候補日からお選びいただけます。
  • 受講者ご本人によるお申込みのほか、管理者の方や代表者の方による代理お申込み、複数受講者の一括お申込みが可能です。
  • 請求書払い(お申し込み受付後、受講開始日にご請求書発行)となっております。
  • ご希望により、受講報告書の有無が選択いただけます。「受講報告書なし」をご選択の場合、一講座・お一人様あたり 1,100円(税抜1,000円) の割引が適用されます。

Step2期間内に講座を受講

受講前に、「ダントツ発明力指南(冊子教材)」がお手元に届きます。
受講期間中、WEBテキスト(eラーニング教材)を見ながら、 ダントツ発明力指南に書き込み、学習を進めていただきます。

Step3受講結果報告 【受講報告書付きプランの場合】

【お申し込みの際、受講報告書付きのプランをご選択の場合】
受講期間終了後、受講結果報告書を送付いたします。受講の振り返りや、社内向けの報告資料としてご活用ください。

よくあるご質問

Q 個人で申し込むことはできますか?
A

ご自身のスキルアップのために、個人でお申し込みいただくことが可能です。 フリーランスの方のお申し込みも増えております。 各講座サイトの「個人のお申込みはこちら」ボタンよりお手続きください。 お支払いは、クレジットカード決済、コンビニ決済に対応しております。

また、企業にお勤めの方は、自部門の経費として処理する以外に、知財部門の教育予算や、社内の教育訓練補助制度を利用して受講いただける可能性もあります。 詳細は、社内の経理部・知財部・教育部門の担当者の方とご相談ください。

Q 会社経費や教育訓練訓練補助制度を利用して受講することは可能ですか?
A

可能です。

過去、多くの方に、社内の教育予算や教育訓練補助制度を利用して受講いただいた実績がございます。社内での取り扱いについて経理部や知財部のご担当者様にご相談の上、お問い合わせください。

Q どの講座を受講するのが適切かわかりません。選び方はありますか?
A

おすすめ講座診断サイトをぜひご覧ください。

また、弊社までお問い合わせいただければ、適切な講座をご提案いたします。 無料ご相談フォームより、お気軽にお問い合わせください。

受講お申込み

【申込方法】講座一覧より希望の講座を選び、講座詳細ページよりお申し込みください

無料資料請求

受講する講座をお悩みの場合は、無料ご相談フォームよりお気軽にご相談ください

資料ダウンロードへ遷移するバナー

5秒で登録完了!無料メール講座

ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。

・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略

無料購読へ
TechnoProducer株式会社
© TechnoProducer Corporation All right reserved