◆「イノベーション四季報」のご感想
1)参考になった内容、印象に残った内容
GAFAMといっても、その事業内容や今後の進展は多様であることがよくわかり、興味深い内容であった。特に少ないオープン情報から動向を解析したAppleの事例が参考になった。
2)お読みいただいて知り得たことを、今後どのように生かそうと考えていますか?
当社は中間体メーカーであるため、今後の川下製品のニーズを把握したく本書籍を購入したが、Appleの事例が参考になったので、開発部門にも情報提供していきたい。
3)購入を検討されている方へメッセージ
最先端のGAFAMの動向を知ることで、自社開発の方向性のヒントになると思います。
弊社ではサービスの内容や、皆様のご質問にお答えする無料説明会や 無料セミナーを定期的に実施しております。
全てオンラインに対応しておりますので、お気軽にご参加ください。
ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。
・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略