弊社TechnoProducer株式会社が協賛する知財サービスイベント「すごい知財EXPO2024」が、6/28(金)から6/29(土)に完全オンラインにて開催されます。
6/28(金)17時からは、弊社代表 楠浦が「なぜ知財人材の育成が組織にとって重要なのか」をテーマにしたセミナーに登壇をいたします。
無料でご参加いただけますので、ご興味がございましたらぜひ参加登録をお願いいたします。
なお、本イベントを主催する株式会社知財塾には、弊社が保有する「知財塾」の商標権をライセンスしております。
情報の流動性を「すべての知財人材」が高めるためには「物理的に移動が必要」となり、制約がある「オフラインイベント」では限界があると感じ、オンライン開催にこだわってきました。
すごい知財EXPOは、「知財業界における年に一度のお祭り」をコンセプトに、国内外から最先端のサービスと知財人材が集う場を提供します。
特許事務所や企業知財部の「人材不足」に焦点を当て、求められる知財人材やその育成方法について、セミナーや出展サービスを通じて議論をしていきます。
経営者やキャリアのある専門家の声も聞きながら、知財人材の未来を考えます。
・イベントHP:https://super-ip-expo.com/2024
・参加申し込みフォーム:https://form.os7.biz/f/b959287d/
・Twitter :https://twitter.com/sugoichizai
・Facebook:https://www.facebook.com/sugoichizai/
2025.03.17 | 日経トレンディ別冊「新NISA 2年目の教科書」に弊社代表・楠浦のコラムが掲載されました |
---|---|
2025.03.14 | 【3/25オンライン無料開催】特許化・事業化成功事例多数!『企業内発明塾』サービス説明会のご案内 |
2025.03.12 | 未来を創る!「新規事業サポーター養成講座」(3か月コース:公開講座)を4月開講します |
ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。
・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略