テーマ別 深掘りコラム 1分で読める!発明塾 塾長の部屋
会社概要 発明塾とは? メンバー
実績 お客様の声

お知らせ

最新情報一覧

2020.09.25

「投資家を一発でひきつける目論見書の作り方」(10月22日@オンライン開催:無料)

2020.08.28

強い特許をバリバリ生み出し、特許情報を使い倒せる体制をつくる!「オンライン知財・発明教育システム e発明塾」説明会(10月15日@オンライン開催)

2020.08.25

スジの良い新規事業・研究テーマで企業価値を高める!「企業内発明塾」サービス説明会(10月1日@オンライン開催)

2020.08.25

調べすぎて行き詰まらないための「テーマ探索」の方法~筋のよいアイデアを生み出せる「制約」を見つけよう!~(9月24日開催@オンラインと会場から選択可)

2020.08.01

(セミナー報告)発明塾式「特許情報を用いた技術マーケティング」セミナー~実践経験を踏まえ、「ご質問」に徹底的に答えます(7月31日開催@東京)

2020.07.15

強い特許をバリバリ生み出し、特許情報を使い倒せる体制をつくる!「オンライン知財・発明教育システム e発明塾」説明会(8月27日@オンライン開催

2020.07.15

強い特許をバリバリ生み出し、特許情報を使い倒せる体制をつくる!「オンライン知財・発明教育システム e発明塾」説明会(8月27日@オンライン開催)

2020.07.14

スジの良い新規事業・研究テーマで企業価値を高める!「企業内発明塾」サービス説明会(8月20日@オンライン開催)

2020.06.17

「ロジックツリー」を用いた、研究・新製品・新事業開発テーマの創出法~「公開情報」から、「まだ気づかれていない」チャンスを見つける方法~(7月30日開催@オンラインと会場から選択可)

2020.06.04

(7月8日@オンライン開催)企業内「発明塾」説明会 会場での参加も可能になりました

5秒で登録完了!無料メール講座

ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。

・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略

無料購読へ
© TechnoProducer Corporation All right reserved