今すぐサービスについて詳しく知る
実績ある企業での支援実績をご紹介します。
1回の集中支援から伴走型まで、課題に応じて柔軟に対応しています。
課題
新規顧客を開拓したいが「自社製品を求めている異分野の顧客」が特定できない
支援内容
成果
課題
新規事業探索における調査や仮説構築をどう進めてよいかわからない
支援内容
成果
課題
新規事業創出に成功した社員がおらず、社内にモデルケースがない
支援内容
成果
課題
新規事業アイデアはあるが、社内審査を通せるレベルに仕上げられない
支援内容
成果
顧客開拓から用途展開まで、確かな成果を生み出す月額顧問サービスで解決します!
異分野での事業化実績
※「オートバイ」から「風力発電」「ナノテク・バイオ」まで、常に異分野で開発・事業化を主導
事業立ち上げ・資金調達の実践知
システム系・材料系双方の知見
国際的な評価と支援実績
技術シーズの発掘から事業化戦略の立案、資金調達まで、自らの経験に基づく実践的なアドバイスが可能です。
特許情報分析を活用した戦略立案には定評があり、「技術開発」「市場開拓」「資金調達」など、事業創出に必要な全てのプロセスを実践してきた経験を活かし、あなたのチームが直面するあらゆる課題の解決をトータルにサポートいたします。
発明塾塾長 楠浦崇央が、あなたのチームの新規事業創出や知財戦略を
ご希望に応じた時間・タイミングでサポートします。
月1〜2時間のZoom討議で、楠浦が直接アドバイスを提供します。
討議前の資料共有と楠浦による事前チェックで、限られた時間を最大限に活用します。
討議以外でもオンラインで随時質問や相談が可能。途切れのない支援を実現します。
過去の企業・技術調査レポートを提供。実績に基づく知見をあなたの課題解決に活用できます。
新規事業創出、知財戦略、技術マーケティングなど、異分野にまたがる複雑なテーマにも対応。
毎月の討議内容を自由に設定でき、あなたのチームの多様な課題に柔軟にアプローチします。
月1回プラン | 月2回プラン |
---|---|
月額165,000円(税込)
|
月額275,000円(税込)
|
共通サービス内容 |
|
※プランの違いは月の討議回数のみです |
初回は試用期間とし、支援内容に満足いただけない場合、初回開催から1週間以内に解約のご連絡をいただければ、初月分の費用は無料となります。
契約期間の縛りはありません。毎月の更新制となっています。
討議の追加や時間延長などのカスタマイズについてはご相談ください。
詳細な料金情報や、カスタマイズプランについてのご相談は、お問い合わせください。
今すぐサービスについて詳しく知る
当社サービス | 一般的な顧問サービス | |
---|---|---|
月額料金 | 16.5万円〜 | 30万円程度 |
指導者 | 発明塾塾長 楠浦が直接指導 | 担当コンサルタント |
事前準備 |
事前資料の共有・読み込み 限られた時間を最大限に活用し、効率的に成果を創出 |
一般的に少ない |
討議時間 |
月1〜2時間の集中討議 事前準備により短時間で効率的に議論 |
月12時間程度の面談 |
継続的支援 |
オンラインでの継続的なサポート 準備や検討に必要な情報をタイムリーに共有 |
面談時間内のみ |
テーマ設定と対応範囲 |
高い自由度、分野横断的な対応も可能 新規事業創出、知財戦略、技術マーケティングなど、 異分野にまたがる複雑なテーマにも対応 |
契約内容に依存 (多くの場合、特定分野内に限定) |
月額顧問サービスは、新規事業創出から知財戦略まで幅広いテーマに対応し、 柔軟かつ実践的なサポートを提供します。以下は主な活用例です。
「e発明塾」「動画セミナー」受講者の実践の場としても最適
参加者限定で資料PDF提供。通常セミナー(20~40万円)比で大変お得
新規事業創出に悩む企業の組織的課題を解決
「月3回への増枠」や「この月はスキップ」など、ご要望に応じて柔軟に調整可能です。
1時間を30分×2名での討議に変更など柔軟に対応。追加費用は発生しません。
討議テーマは毎回自由に設定可能。異なるテーマの並行討議にも対応します。
お客様のニーズに合わせて、柔軟にサービス内容をカスタマイズいたします。
実際にサービスをご利用いただいたお客様から、数多くの成果事例が寄せられています。
あなたの課題解決にも、きっとお役立ていただけます。
2024.11.26
・お題決めからの早速検索を楠浦さんと同時に実施、8分×2回 その時間内での楠浦さんの収集量に驚いた。
・滅茶苦茶 早い、量が多い。濃密な時間でした。
・時間を決めることが大事。その縛りのなかで集中して収集。
2024.10.29
余談ですが、短時間でこの情報の密度に驚きました。
仮説検索の有効性は楠浦さんのセミナーから理解はしていましたが、別添いただきましたエッジリストのように徹底してできてはいませんでしたので、この機会に習慣づけられればと思います。
今すぐサービスについて詳しく知る
「発明塾®」は、特許情報を活用した技術マーケティングを通じて、企業の新規事業創出を支援してきたサービスブランドです。
月額顧問サービスは、発明塾の塾長である楠浦が直接対応することで、豊富な知識と経験を生かして専門的なサポートを提供します。発明塾の知見を活用し、お客様のニーズに合わせた柔軟なアプローチを実現します。
e発明塾 累計受講者
(2024年4月時点)
10,260名
e発明塾 累計受講者
(2024年4月時点)
10,260名
導入社数
(2024年4月時点)
524社
導入社数
(2024年4月時点)
524社
提供実績
2010年より
15年
提供実績
2010年より
15年
楠浦 崇央(くすうら たかひさ)
TechnoProducer株式会社 代表取締役CEO
発明塾 塾長
京都大学工学部機械工学科卒。京都大学大学院工学研究科エネルギー応用工学専攻修了。
1997年、川崎重工業株式会社入社。CP事業本部に配属され、大型オートバイのエンジン設計開発を担当。その後、株式会社小松製作所に入社、減速機事業部にて風力発電関連の新規事業開発を担当。2004年、MITの「世界を変える10大技術」に選ばれた超微細加工技術ナノインプリントの事業化を目指すスタートアップ「SCIVAX 株式会社」(独立行政法人 産業技術総合研究所 研究員兼務)を設立し、特許情報分析を活用して大口の資金調達に成功。2008年、TechnoProducer株式会社 設立。2008年11月には、ビル・ゲイツが出資し、50億ドル超を運用する世界初の発明投資ファンド「Intellectual Ventures」(現 Xinova)より、「アジアのTop発明家8名」に選出される。2010年発明塾を開設。新規事業・研究開発テーマ創出の実働支援や、発明・知財の教育講座(eラーニング・動画)などを手掛ける。これまで一部上場企業を中心に524社が導入。