テーマ別 深掘りコラム 1分で読める!発明塾 塾長の部屋
会社概要 発明塾とは? メンバー
実績 お客様の声

「知財管理」(2025年7月号)に弊社代表・楠浦の記事が掲載されました

2025.8.7

日本知的財産協会(JIPA)の機関誌「知財管理」(2025年7月号)に弊社代表・楠浦の記事が掲載されました。
同誌は専門性の高い論文や企業における最新の知的財産活動を掲載する知的財産関係の専門誌です。


記事表題は「投資家視点の特許情報分析と企業評価手法の実例」です。


今、一部の投資家は知財・特許を、企業や事業の価値を評価する上での重要な情報源にしています。では、投資家がどう読み解いて、どこを評価しているのか。実例を挙げて解説しています。

この記事をお読みになりたい方は、当HP内の書籍/ダウンロード資料ページからお申し込みいただけます(PDF/無料)。
自社のIPランドスケープの推進や、企業価値の向上に繋げるお役に立てれば幸いです。

記事ダウンロードお申し込みはこちら↓
書籍/ダウンロード資料

 

最新情報

5秒で登録完了!無料メール講座

ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。

・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略

無料購読へ
© TechnoProducer Corporation All right reserved