◆「課題解決思考(1)」のご感想
ワサビの香りを生かす、とマウス靴の具体的な事例があり、2回繰り返しで実践できたため分かりやすかった。
指南書はワークシートに特化しており、WEB教材の重要なところも入っているとよりよいと思った。
まずは開発プロダクトについて、解決し得る課題を発散し構造化したり、先行技術の課題と解決手段との比較を行いながら、強みが生かせる用途を見つけていきたい。
新規事業開発をされている研究・開発部門の方はぜひ受講したほうが良いと思います。
新規事業開発のHow-to本やセミナーは多数あり、顧客課題の特定、価値仮説、解決策仮説のフレームワークは知っていても実践ではなかなか上手くいきません。
特に研究、技術部門の場合、研究開発以外の知識や思考応用が求められます。
そんな中で本講座は、研究開発に馴染みのある「特許」という枠の中で、課題を見つけるとは何か、論理構造をどう組むか、解決策のアイディアをどう考えるかを実践形式で学習でき非常に有用な講座でした。
ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。
・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略