テーマ別 深掘りコラム 1分で読める!発明塾  メルマガバックナンバー

投稿記事一覧

2022.06.20

大阪大学大学院 講義「知的財産権、知的財産権演習」(弊社シニアリサーチャー畑田 康司、オープンクローズ戦略の講義および演習を担当)

2022.06.13

大阪大学大学院 講義「知的財産権、知的財産権演習」(弊社パートナー 秋好 直樹、先行技術調査の講義および演習を担当)

2022.05.23

大手町経営者クラブ勉強会(弊社代表 楠浦 崇央が「特許情報を用いた技術マーケティング」について講演)

2022.05.20

特許化・事業化事例が続々!「ウィズ・コロナ」でも、スジの良い新規事業・研究テーマを生み出し続けている!「企業内発明塾」サービス説明会(オンライン開催)

2022.05.20

埼玉大学 講義「特許調査を用いた技術マーケティング」(ゲストスピーカー:弊社代表 楠浦崇央、オンライン開催)

2022.05.13

受講者が8350名を突破!強い特許をバリバリ生み出し、特許情報を使い倒せる体制をつくる!「オンライン知財・発明教育システム e発明塾」説明会(オンライン開催)

2022.04.28

「未来予測と未来づくり 〜ポストコロナ、グローバルリセットを機に、今みなさんが考えるべきこと、とりくむこと。」(主催:株式会社経営技法、弊社代表 楠浦が講演・対談)

2022.03.03

「Deep Techの極意」(主催:株式会社ユニコーンファーム、弊社代表 楠浦 崇央が講演・対談、オンライン開催)

2022.02.28

京機会 関西支部:京機カフェ(新規事業・イノベーション) 第4回 MeetUp(ゲストスピーカー:弊社代表 楠浦崇央、オンライン開催) 

2022.02.27

個人が勝てる起業の企画創出支援「起業家向け発明塾」サービス説明会(2月27日@オンライン開催)

資料ダウンロードへ遷移するバナー

5秒で登録完了!無料メール講座

ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。

・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略

© TechnoProducer Corporation All right reserved