テーマ別 深掘りコラム 1分で読める!発明塾 塾長の部屋
会社概要 発明塾とは? メンバー
実績 お客様の声

JIPA 2025年第1回中国・四国・九州地区協議会~特別講演 「IPランドスケープ成功の秘訣 ~ 相手を動かし、儲かる事業を育てる ~」登壇のお知らせ(7/18 ・熊本会場&オンライン開催)

2025.7.15

このたび、7月18日(金)に開催される、日本知的財産協会(JIPA)の 2025年第1回 中国・四国・九州地区協議会の特別講演にて、
「IPランドスケープ成功の秘訣 ~ 相手を動かし、儲かる事業を育てる ~」というテーマで弊社代表・楠浦が登壇させていただきます。

開催概要 

開催場所:平田機工株式会社 本社会議室(熊本県) ※オンライン参加可能
日時:2025年7月18日(金)13:00~16:05

<タイムテーブル>

会場/オンライン受付開始(12:30~)

(1)開会挨拶(13:00-13:05)
(2)平田機工株式会社のご紹介(13:05-13:20)
(3)知財をめぐる最新トピックス(13:20-13:50)
(4)特別講演(13:50-14:50) ※楠浦登壇
(5)意見交換会(15:00-16:00)
(6)閉会(16:00-16:05)

懇親会(17:30-19:30)

<特別講演の目次>

(1) IPランドスケープの現状と弊社が考える「成功」の定義
(2) スタートアップにおけるIPランドスケープ成功の具体例
(3) IPランドスケープの成功事例 ~弊社が支援した事例を紹介~
(4) まとめ

ご参加いただけるのは、
・JIPA中国・四国・九州地区協議会の会員の方
・中国・四国・九州の発明協会会員の方
のみとなります。

オンライン参加も可能ですので、対象となる方はぜひご参加ください。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。

※詳細は発明協会のHPに掲載されておりますので、ぜひご参照ください。
https://www.hiroshima-hatsumei.jp/seminar/2025jipa-1/

【謝辞】
今回の講演資料の作成・改訂にあたり、「知財若手の会」と株式会社 LeXi/Vent (レキシベント)の代表である上村侑太郎氏に、ご助力いただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。

【社内セミナーとしてのご利用を希望される方に】

上記の講演内容は、企業向けの社内セミナーとしてもご提供可能です。

弊社サービスのカタログに、
「【知財部向け】他部署が動くIPランドスケープの進め方」(サービスID:M025)
として掲載しております。

TechnoProducer サービスカタログ
https://www.techno-producer.com/wp-content/themes/TechnoproducerTheme/pdf/tp-service-menu.pdf

ご相談・お申し込みはこちら
https://forms.gle/YqcDCiXttzwsgid86
※フォーム登録が難しい場合は、こちらからお問い合わせください

最新情報

5秒で登録完了!無料メール講座

ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。

・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略

無料購読へ
© TechnoProducer Corporation All right reserved