「強い特許」を組織的に生み出すために必要な知財・発明教育、および特許情報活用を進めるために、知財・発明教育が重要であると注目が集まっています。
しかし、具体的にはどのように取り組めば良いか、お悩みのご担当者も多いのではないでしょうか?
弊社では、そのようなお悩みを持つクライアント様向けに「オンライン知財・発明教育システム e発明塾」を提供しております。
サービス説明会の動画視聴お申し込みは随時受付をしております。
本説明会では、弊社が知財・発明教育において15年440社以上のサービス提供から得た知見から、大きな成果をあげた具体的な事例を交えて、知財・発明教育のあり方についてご紹介します。
特に、
✓ 知財教育の動機づけとして、どのようなものが効果的か
✓ 特許や知財に全く関心が無かった技術者が、どのようにして関心を持たれるようになるか
✓ 「発明提案」を促すために、どのようにすればよいか
✓ 特許情報活用を進める上で、重要なことは何か
✓ 自然に知財に関心を持たせるにはどのようにすればよいか
✓ 権利や法律的な内容の説明に対して、技術者が持つ「知財アレルギー」をなんとかしたい
など、多くのクライアントが抱える課題を解決した経緯を、サービスの具体的内容の紹介を交え詳しくお話をいたします。
なお、新規事業創出の実働支援サービス「企業内発明塾」にご関心をお持ちの方は、「企業内発明塾」説明会の動画視聴をおすすめします。
動画視聴をご希望の方は、以下のボタンよりお申し込みください。
※ Gmail や Hotmail など、フリーメールでのお申込みは受付できません、必ず、所属企業・組織のメールアドレスでお申し込みください。
※コンサルタント業/講師業をされている方や教育業界関係者/教材開発業をされている方など、同業/競合の方のお申し込みはおことわりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
✓ 特許部門、知財部門の責任者の方、および、ご担当者
✓ 人材育成、人財開発部門の責任者の方、および、ご担当者
✓ 企業内発明塾サービスを導入する準備として、弊社の知財教育を活用したいとお考えの方
これまでに寄せられたお声から、典型的なものを抜粋してご紹介いたします。
※ Gmail や Hotmail など、フリーメールでのお申込みは受付できません、必ず、所属企業・組織のメールアドレスでお申し込みください。
※コンサルタント業/講師業をされている方や教育業界関係者/教材開発業をされている方など、同業/競合の方のお申し込みはおことわりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、無料で週2〜3回配信しております。
・あの会社はどうして不況にも強いのか?
・今、注目すべき狙い目の技術情報
・アイデア・発明を、「スジの良い」企画に仕上げる方法
・急成長企業のビジネスモデルと知財戦略